FEATURE
HR-2はスピーカー本体、エレクトロニック・クロスオーバー、イコライザーからなるトライアンプ専用システムです。レコーディング工程の最終的なミキシングに際に、複雑な音楽のバランスを判断し、決定する高解像度なリファレンスシステムとして設計されています。HR-2が他のハイエンドスピーカーと決定的に違うのは、左右チャンネル間で完全にマッチした均一な周波数レスポンスを維持しながら、無限のダイナミックレンジを供給する能力です。また、高域と中域のホーンを同一のフレアレートにすることで、極めて自然な音像定位と非常に広いスイートスポットを獲得しており、大音量時はもちろん、小音量時でも音場感や音像が全く破綻することはありません。誰もが感じる驚異的なダイナミックレンジと、躍動感に満ち溢れた音楽の再現性は、他のスピーカーでは決して味合うことのできないものです。
スピーカー
3ウェイ3スピーカー。ツイーターに2インチのチタン振動板ドライバー、ミッドベースには異例の38センチドライバーを採用。またそれぞれのドライバーに全く同一のアルミニウムボイスコイルを使用することが、ツイーターとミッドベース間の極めて自然なつながりに寄与しています。ツイーターとミッドベースには120°×40°に及ぶ、同じフレアレートを持つホーンを採用しています。フレアレートを同一にすることで、ミッドベースとツイーターの拡散特性が揃い、極めて自然な音像定位と、非常に広いスイートスポットを獲得しています。また、ツイーター、ミッドベースのカットオフ周波数はそれぞれ400Hz、50Hzですが、あえてクロスオーバー周波数を650Hzと80Hzと高く設定することで、いわゆる「ホーン臭さ」を感じさせない、低歪みで余裕のある再生を実現しています。サブウーファーは、46センチの大口径ユニットを搭載したダブルバスレフポート方式。18Hzまで余裕を持った再生が可能です。
クロスオーバー/イコライザー
HR-2 専用のエレクトロニック・クロスオーバーとイコライザーは、アラン・サイズが厳選したオールアナログ構成です。インストールされる環境に応じて、アラン・サイズが完璧にバランス、アライメントをはじめとしたチューニングを施した後出荷されます。いかなる環境においても、オーシャンウェイスタジオのモニターサウンドを堪能することができます。
エレクトロニック・クロスオーバー
シリアルナンバーで管理されたスピーカーの個体ごとに完全なマッチングが取られた、HR-2 専用にカスタマイズされたクロスオーバーです。クロスオーバー周波数は650Hz、80Hzにセットされています。
イコライザー
スピーカーのパフォーマンスを最大限に発揮させるため、設置する場所に応じて出荷前にアラン・サイズによる完璧なイコライジングが施されます。片チャンネル28ポイントに及ぶ周波数を左右スピーカー間のレベル誤差が0.5dB以内になるように、一本一本のスピーカーごとにアラン・サイズの厳しい耳でチェックが行われます。
